Quantcast
Channel: Nobuyuki Tsujii International Fans
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1151

Nobu & Fumi 2018 New Year TV appearances

$
0
0
On the heals of the 2017 year-end TV specials on BS-Fuji TV and BS-Asahi-TV, there are 2 more shows for Nobu fans to enjoy.

Both appearances are with violinist Fumiaki Miura (Fumi), Nobu's  younger good friend.  The first broadcast is scheduled for New Year's Eve on NHK-ETele.  The second is on January 13 on  Asahi-TV's long-running program Untitled Concert .
 

New Year Eve on NHK ETele 

http://www4.nhk.or.jp/P2976/ Program description
12月31日(日)午後9時20分~11時45分 NHK Eテレ クラシック・ハイライト2017 - 2017年のクラシック音楽界で話題を集めたオーケストラ、室内楽、オペラ、バレエの公演を振り返る。日本クラシック界の将来を期待される、辻井伸行と三浦文彰が白熱のスタジオ・ライブも披露。
December 31 (Sunday) 9: 20 - 11: 45 pm NHK ETele Classic Highlights Look back on the performances of orchestras, chamber music, opera, ballet, which gathered topics in the classical music world in year 2017. Nobuyuki Tsujii and Fumiaki Miura, who are expected to be the future of the Japanese classical world, will be showcased in a white hot live studio performance. 
 
2017年の大みそか、今年のクラシック音楽界で話題を集めたコンサートや音楽祭、オペラ、バレエなどを一挙に放送する120分超の大型音楽番組。スタジオには、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、文化プログラムを音楽の面から支えると期待される若手演奏家が駆けつけ、白熱のクラシック・ライブと、オリンピック・イヤーに向けた熱意あふれるトークを展開します。一年を振り返りつつ、日本のクラシック音楽がどう発展していくのか、未来への期待を感じさせるスペシャル番組である。
スタジオ・ライブの出演者は、2009年のヴァン・クライバーン国際コンクールで優勝し国際的な活躍を繰り広げているピアニスト・辻井伸行。そして、ハノーファー国際コンクールで史上最年少優勝を果たし、大河ドラマ「真田丸」のテーマ音楽演奏でも話題となったバイオリニスト・三浦文彰。
いま最注目の若手実力派どうしの共演が、2017年の締めくくりを飾ります。
This large-size broadcast program of over 120 minutes will look back on concerts, music festivals, opera, ballet etc that  2017.   In the studio will be young musicians who are expected to lend support to the cultural  program from the aspect of music  for the Tokyo Olympics and Paralympics in 2020.  With incandescent classical live  performances, we will dev lop an enthusiastic talk for the Olympic year.  At the same time, we will look back on the year of how Japanese classical music has evolved. It is a special program that will make you feel the expectation for the future.
Studio live performers are pianist · Nobuyuki Tsujii, who won the 2009 Van Cliburn International Competition and is active internationally; and violinist Miura Fumiaki, the youngest winner in the history of the Hannover International Competition  who became a topic for his performance of the theme music  of the big drama "Sanada Maru".
The co-starring  of these most notable young talents will decorate the end of year 2017.
 
December 27
"ズバリ三浦文彰さん&辻井伸行さんの名コンビ誕生です!The birth of the name combination of Fumi & Nobu!"
Mr. Daisuki Hirose, musicologist, professor and commentator, tweeted on Dec 27  about the New Year Eve NHK E-tele show of classical music highlights of the year:
今年のサプライズゲストは誰ですかね(番組違う。某特番の見所は、ズバリ三浦文彰さん&辻井伸行さんの名コンビ誕生です!司会の宮本亜門さん&首藤奈知子アナの息もピッタリ。 Who are the surprise guests of this year (program has changed)? In addition to the highlights, a special treat: the birth of the name combination of Mr. Fumiaki Miura & Nobuyuki Tsujii. The synergy of moderators Miyamoto Amon and Shigoto Noguchi is perfect.
The program description is at http://www4.nhk.or.jp/P2976/ 
2017年の大みそか、今年のクラシック音楽界で話題を集めたコンサートや音楽祭、オペラ、バレエなどを一挙に放送する120分超の大型音楽番組。スタジオには、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、文化プログラムを音楽の面から支えると期待される若手演奏家が駆けつけ、白熱のクラシック・ライブと、オリンピック・イヤーに向けた熱意あふれるトークを展開します。一年を振り返りつつ、日本のクラシック音楽がどう発展していくのか、未来への期待を感じさせるスペシャル番組である。
スタジオ・ライブの出演者は、2009年のヴァン・クライバーン国際コンクールで優勝し国際的な活躍を繰り広げているピアニスト・辻井伸行。そして、ハノーファー国際コンクールで史上最年少優勝を果たし、大河ドラマ「真田丸」のテーマ音楽演奏でも話題となったバイオリニスト・三浦文彰。
いま最注目の若手実力派どうしの共演が、2017年の締めくくりを飾ります。
 
December 26  Franck's sonata on The New-Year-Eve broadcast
大晦日NHK Eテレ9時20分 《クラシック・ハイライト》 🌟22:09🎼フランク『バイオリン・ソナタ 』第1楽章 ピアノ:辻井伸行バイオリン:三浦文彰 🌟23:04🎼ショパン『英雄ポロネーズ 』辻井伸行 🌟23:19🎼フランク『バイオリン・ソナタ 』第4楽章ピアノ:辻井伸行バイオリン:三浦文彰 ちょっと変則的
New Year's Eve NHK E Tel 9:20PM  "Classic · Highlight"  22: 09 Franck "Violin · Sonata" 1st movement Piano: Nobuyuki Tsujii Violin: Fumiaki Miura; 23: 04 Chopin "Heroic Polonaise" Nobuyuki Tsujii;  23:19 Franck "Violin Sonata" 4th movement  Piano: Nobuyuki Tsujii Violin: Fumiaki Miura.   A bit unusual

December 26 Confirmed, live studio performance on New Year Eve
Mrs. Itsuko Tsujii announced so on her blog
辻井伸行が大晦日に音楽番組のスタジオで演奏します♪
Nobuyuki Tsujii will play in studio for music program, live on New Year's Eve
伸行が音楽番組のスタジオで演奏しますので、ご案内します
 → NHK-Eテレ「クラシック・ハイライト2017」
The performance will be live in the studio of the music program → NHK-E Tele "classic · highlight 2017"
この番組では、2017年を振り返りつつ、
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、
日本のクラシック音楽がどう発展していくのかを
若き演奏家たちが語ります。
In this program, while looking back on 2017, young musicians will speak about
the Tokyo Olympics and Paralympics in 2020.
伸行は、スタジオに出演します。
NHK「大河ドラマ 真田丸」のテーマ曲でも共演した
ヴァイオリニスト・三浦文彰さんとの共演です音符
久々の共演なので、私としてもとても楽しみですハート
Nobu will appear in the studio. He will co-star on the theme song of NHK Drama "Sanada Maru" with violinist / Miura Fumiaki
It's been a long time since they played that together, so I am very much looking forward to it.  
And this Twitter wrote that they will play both Franck's sonata and Sanada Maru.
https://twitter.com/natunotukiyono/status/945862835468304384

January 31 Asahi-TV Jan 13 12/31(日) 21:20 Untitled Concert

Details to come

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1151

Trending Articles